遠くの相手とデータをやり取りする場合は、メールやクラウドストレージなどを利用する事があると思いますが、近くにいる人とデータをやり取りするときはどうしていますか?
USB?メール?
社内にいるならファイルサーバーやクラウドで共有してもいいですが、社外の場合は?お客様とデータやり取りする場合は?
実はWindows 10/11には、Bluetoothが搭載されていれば、「近距離共有」という機能がありますよ。お互いに近距離共有を有効にしておくと、共有したいデータを右クリックして「共有」を選択すると(近距離共有が有効になっている)近くのPCがピックアップされるので、Bluetooth経由でデータを送ることが簡単にできます。
結構便利ですね。